
IGYOULABはnoteへ完全移行しました
いつも「IGYOULAB」をご覧いただき、ありがとうございます。
2025年4月より、診療所・歯科医院の経営をサポートするオウンドメディア
「IGYOULAB」は、発信の場をnoteに完全移行いたしました。
これまで当サイトで更新してきた記事は、今後すべて下記の公式noteアカウントでお届けしてまいります。
長きにわたり当サイトをご愛読いただきました皆さまに、心より感謝申し上げます。
※お手数ですが、ブックマークのご変更をお願いいたします。
目次
noteで何が変わるの?IGYOULABの新たな挑戦
これまでご好評いただいていた無料の経営お役立ち記事は、今後も引き続きnoteで発信してまいります。
それに加え、新たに以下の2つの大きな取り組みが始まりました。
① 音声配信のスタート
バックグラウンド再生が可能な音声コンテンツを開始しました。
忙しい先生方が、隙間時間や移動中など限られた時間の中でも、効率よく学べるように工夫しています。

② メンバーシップ(会員制コミュニティ)の開始
より深く、クローズドな環境で学びたいという声にお応えし、
院長・経営幹部向けの会員限定プラン「リーダーズプラン」をスタートしました。
今後は、次代の開業医を育成する「アントレプレナープラン」、
スタッフの成長を促す「チームプラン」や「モチベーションプラン」など、
医院全体の成長を支える仕組みの展開も構想しています。
メンバーシップ「リーダーズプラン」会員募集中!

診療も経営も背負う院長や幹部の皆さまに、
継続的に学び・考える場としてご活用いただきたいのが、note上で始まったメンバーシップ『リーダーズプラン』です。
孤独になりがちな院長の皆さまに寄り添い、
共に学び、支え合いながら「やりたい医療」と「送りたい人生」の実現を目指す特別なコミュニティです。
▶ メンバー限定でお届けする内容

会員限定の経営お役立ち記事(毎月1本以上)
人財育成・組織強化・集患・幹部育成・事業承継など、
“現場とタイミングに応じた視点”を定期的にお届けしています。

音声配信『Leadersエール』(週1回以上)
経営や人間関係の悩みに寄り添うエールでありながら、判断の軸となる考え方も身につく“ながら聴き”コンテンツ。

ライブ配信(毎月1回/アーカイブなし)
代表・大谷武史による“ここだけの話”をリアルタイムでお届け。
気づきや視点の深まりを促す人気企画。

院長のためのワークシート(隔月配信)
年間150件以上の研修や全国の現場支援で得たノウハウをもとに作成した、院長の思考整理や、チームづくり・人財育成などに役立つA4サイズのツール配信。

院長Q&A+
人気の《院長Q&A》をさらに深掘りした、実践的な思考整理とケーススタディ記事。
動画コンテンツ『IGYOUTV+』(準備中)
YouTubeでは語りきれないテーマを、会員限定で深掘りしていく予定です。
Q&A掲示板
他院の取り組みやお悩みを共有できる交流スペース。
ご投稿内容は、記事や音声、ライブ配信内で取り上げることもあります。
📌 初月無料/翌月1日から課金開始
※ご参加には、noteの無料会員登録と、メンバーシップへのご加入手続き(クレジットカードまたはPayPay)が必要です。
🎧 無料音声シリーズ『開業!耳スタディ』好評配信中!

──ノウハウよりも、“考え方”を整える開業準備
「開業したいけれど、何から始めたらいいか分からない」
「開業できたけれど、思っていた形とどこか違う」──
そんな声に応えるのが、登録不要・完全無料で聴ける音声シリーズ『開業!耳スタディ』です。
POINT① “創業者思考”を育てる習慣型の音声コンテンツ
POINT② 判断の軸や経営者視点をスキマ時間にインプット
POINT③ 通勤や移動中にも“ながら聴き”で学べる
▶『開業!耳スタディ』を今すぐ聴いてみる(#1・#2を公開中)
※最新の配信を見逃さないために、IGYOULAB開業専用LINEへのご登録がおすすめです。
無料の経営お役立ち記事も、引き続き更新中!
その他、時事問題や厚生労働省などの制度解説も随時更新中です。
「やりたい医療」と「送りたい人生」を実現するために
情報格差が、医療経営の格差にならないように。
コンサルを契約する前の段階でも、
自分のペースで学び、考えることができる環境を届けたい。
IGYOULABは、学びを“特別な時間”にせず、
日常の中で自然に続けられる仕組みを整え、
これからの医療経営に必要とされる力を、引き続き一緒に育てていきたいと考えています。
まずは、無料の音声や記事から。
「もっと深く学びたい」「判断の軸を整理したい」と思われたら、
ぜひ『リーダーズプラン』にご参加ください。
まずはこちらから
もっと深く学びたい方へ
開業を考えている方へ